ゴールデンウィーク釣行 其の壱
2011年 05月 01日
4月29日
仕事に追われ釣行もままならず、ここに来て仕事も一段落
GWの「1日と2日・6日」に仕事が入ってしまい、飛び石の
連休になっています。
それでも休みがあるだけ幸せですね。
釣行其の壱は、一年ぶりの忍野に行くことにしました、
忍野と言えば先ずごあいさつに行かなくては・・・・

ご主人の渡辺さんは、漁協の仕事で、本日の放流作業に参加中
奥さまは店内を清掃中です
先日の「リバースエッジブログ」に収載されてましたワイルドターキーと
残り少ない「マキシマリーダー」そして本日の日釣券を購入

金田一付近から釣り上がることに

先ずは待望の1枚 ブラウンから

何本か釣り上げ、自衛隊橋付近二到着

この場所では、ニジマス君がご挨拶してくれました

さらに釣り上がり、S字先で楽しみます

漁協駐車場付近で楽しんでいると、いけす搭載の車が到着
リバースエッジの渡辺さんを含め10人前後の方々が放流作業を開始
他河川で行われているバケツ一杯放流と違い、それは豪快な
光景でした。
しばらく見学させていただき、また釣行開始する

ここでは本日初のヤマメ君に出会うことが出来ました


仕事に追われ釣行もままならず、ここに来て仕事も一段落
GWの「1日と2日・6日」に仕事が入ってしまい、飛び石の
連休になっています。
それでも休みがあるだけ幸せですね。
釣行其の壱は、一年ぶりの忍野に行くことにしました、
忍野と言えば先ずごあいさつに行かなくては・・・・

ご主人の渡辺さんは、漁協の仕事で、本日の放流作業に参加中
奥さまは店内を清掃中です
先日の「リバースエッジブログ」に収載されてましたワイルドターキーと
残り少ない「マキシマリーダー」そして本日の日釣券を購入

金田一付近から釣り上がることに

先ずは待望の1枚 ブラウンから

何本か釣り上げ、自衛隊橋付近二到着

この場所では、ニジマス君がご挨拶してくれました

さらに釣り上がり、S字先で楽しみます

漁協駐車場付近で楽しんでいると、いけす搭載の車が到着
リバースエッジの渡辺さんを含め10人前後の方々が放流作業を開始
他河川で行われているバケツ一杯放流と違い、それは豪快な
光景でした。
しばらく見学させていただき、また釣行開始する

ここでは本日初のヤマメ君に出会うことが出来ました


by flyhirotan
| 2011-05-01 08:01
| その他